2010年09月02日
猛暑でヘタレ気味
まだまだ続くこの暑さ
いったい、いつまで続くんでしょうね。
空を見ると

秋の空に近づいているんですけどね。
古い携帯のカメラ撮影で
画像が粗くてスミマセン。
この猛暑で
最近デジカメとパソコンは
外へ持ち出していないので・・・
ところで、この猛暑は113年ぶりだそうですね
で、113年前っていつ??
1897年だから明治30年
明治30年ってどんな年だったか
見てみたら、貨幣法の公布や
京都帝大(京都大学)の創立
小椋佳さんが勤務していた
日本勧銀(現、みずほ銀行)が創立
された年なんですね。
詳しくはこちらから
Wikipedia
この暑さで我が家のニャンコ達も
こんな感じで

パソコンデスク上でグッタリのCha

玄関と居間の間でゲンナリのMon

玄関口の廊下でゲッソリのDai
もう一人?はと言うと

タオルを首に巻いて
元気ハツラツ!
でもよく見ると
目はうつろで、冷蔵庫のボディに
くっつき虫状態
元気印のSabuも
この暑さに少々へたれ気味です。

Posted by hazme at 08:48│Comments(0)
│我が家のニャンコ